 |
|
|
仏教界最強の守護神 ・ 五大不動明王の御守り 古式護符 |
高級厚手土佐和紙&超薄紙 土佐典具帖紙 (とさてんぐじょうし)採用 寸法 265×65mm
伝承の手法で一枚ずつ手作りした昔から伝わる形式の護符です
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
阿シュク如来の権化 |
無量寿如来の権化 |
大日如来の権化 |
宝生如来の権化 |
不空成就如来の権化 |
降三世明王 |
太威徳明王 |
不動明王 |
軍荼利明王 |
金剛夜叉明王 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
 |
 |
 |
 |
 |
東方降三世夜叉明王 |
西方太威徳夜叉明王 |
中央大日大聖不動明王 |
南方軍茶利夜叉明王 |
北方金剛夜叉明王 |
青龍→青 |
白虎→白 |
中央→黄 |
朱雀→赤 |
玄武→黒 |
 |
 |
 |
 |
 |
東 |
西 |
中央 |
南 |
北 |
・中央は黄色、東方は青、西方は白、南方は朱、北方は黒 四神相応に対応した色和紙でお包みします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
五大不動明王のおふだ 寸法 265×65mm 方位の色に合わせた世界一薄い色和紙:土佐典具帖紙 (とさてんぐじょうし)にお包みしています。 |
|
古来から伝わる 伝統的な一体折り手法。 |
 |
 |
 |
 |

 |
伝統の技…
糊を使わない一体仕上げ |
糊は裏面金封の一部だけに使用し、お札には一切使用しません |
和紙で包んでいない状態 |
裏の金封 |
アップです |
おふだの裏 |
一体折りの手法 |
|
詳しい貼り方(奉り)解説付き
中央と、四方を守る最強の形で
護符を配置(奉り)します。 |
 |
東:青龍…東方降三世夜叉明王 |
西:白虎…西方太威徳夜叉明王 |
中央:皇帝…中央大日大聖不動明王 |
南:朱雀…南方軍茶利夜叉明王 |
北:玄武…北方金剛夜叉明王、 各明王の |
配置と3階建ての場合や、窓、エアコンがある |
場合の貼り方を詳しく解説しています。 |
外からは見えないように、おふだ毎に |
封筒に入れていますので、そのまま貼って |
いただいても差し支えございません。 |
土佐典具帖紙 (とさてんぐじょうし)採用
|
|
中央 |
不動明王 |
大日如来が現世の全ての悪を降伏させるために忿怒の形相をして、正しい道を示すと云われ、
煩悩、迷い、災いを払う明王です。
|
商売繁盛、人災、天災、人命の守護、悪を罰する、近所とのトラブル、仕事上のトラブル、
悪鬼・悪霊退散、正しい道を求める者を守護する! お家の中央に貼ります。 |
|
 |
東 |
降三世明王 |
阿シュク如来の権化とされ、欲界・色界・無色界の「三界」にわたり諸悪を退け、貪(とん=貪り)
・瞋(じん=怒り)・癡(ち=愚かさ)の「三毒」を滅ぼす明王です。
|
金運、開運、貧を脱し富を築く、怒りを静めて対人関係を順調にする、色欲・食欲・物欲を鎮める、
知識を高めて成績を向上、学業アップ、業績向上! お部屋の東に貼ります。 |
|
 |
西 |
太威徳明王 |
無量寿如来(阿弥陀如来)または文殊菩薩の権化とされ、人々を害する毒蛇・悪竜や怨敵を
征服するとされる明王で、古くより戦勝祈願の明王ともいわれています。
|
外敵から守る、敵を滅ぼす、試合に勝つ、競争に勝つ、仕事に勝る、死霊・動物霊などから守る、
知恵を出して難題を克服する! お部屋の西に貼ります。
|
|
 |
南 |
軍荼利明王 |
宝生如来の権化とされ、阿修羅や悪鬼から人間を守護し、悪い心を持ってる人を懲らしめ、
障害を取り除く明王です。
|
健康を守る、難病克服、病気回復、体調管理、悪霊退散して心を整える、憑き物や生霊を
懲らしめて平穏をもたらす! お部屋の南に貼ります。 |
|
 |
北 |
金剛夜叉明王 |
不空成就如来の権化とされ、古くより調伏や息災の本尊として信仰されてきた明王で、
金剛薬叉と呼ばれることもある明王です。
|
金剛杵の力をもつ夜叉といわれ、過去・現在・未来の悪を取り除く、悪の因縁を取り除く、
水子や死霊の霊を鎮める、悪霊を除く、家の災難を鎮める、家人の安泰を守る、家の周囲を
徘徊する悪鬼・悪霊を除霊する、ストーカーを除く! お部屋の北に貼ります。 |
|

|
|
五大明王とは |
金剛界と胎蔵界の双方の最上級の5如来が、それぞれの方位に合わせて、衆生教化のために怒りの姿に変えて身を現せたといわれています。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
3〜4日でお届け可能です。お届け時間帯もご指定いただけます。
(お届け日指定の場合はお申込み時にご要望欄にご記入ください) |
|
 |
|
 |
お届け日から一年間です。
一年を過ぎた護符は供養いたします。ご希望の方は封書で返送してください。 |
|
 |
一子相伝の手練と経験 |
  |
  |
  |
初代:田野岡 妙栄 |
2代目:田野岡 英道 |
3代目:田野岡 敬永 |
栄える、英知、永久 と 「えい」 の字を名前に託して代々伝えています。
|
|

|
 |
71年間 3代にわたって、多くのご家庭に護符をおとどけしています。
|
護符製作:石鉄山三代目太夫 田野岡敬永 |
 |
3代目 田野岡 敬永 1951年生 五黄土星寅年
|
幼少より霊的体験を多く持ち、5歳のとき西日本の高峰に修験者として修行を行い地元新聞に掲載される。 |
以来数十回の修験で参事・大先達の称号を賜る。四国八十八ケ所、高野山巡礼を経て、 |
現在 会社経営及び、加持祈祷の太夫として活動中。 |
|
|
|
 |
● 新築・お家のお守り
|
● マンションのお守り
|
● 学業・業績向上に
|
● 開運招福のお守り
|
● 方位・方災・厄除け
|
|
|
|
お家の中央と四方を守る、伝統ある護符です
如来の権化といわれる仏教界最強の守護神 五大明王に、
お家の中央と四方をお守りいただくことで、魔が入らず災難除けになります。 |
 |
|
 |
一生懸命に努力しても思い通りにならない、最近良くないことが続いている、不況からの脱出、
商売繁盛、会社での悩み、成績向上などにはチョットした後押しが必要ですね…
仏教界最強の守護神 五大明王の護符は一生懸命努力してる方を開運の方向に導きます。
霊験あらたかな「霊符」でお家とご家族、そしてご自身を守りましょう。
(注)護符はお部屋に貼っても、外からは分からないよう封筒に入れて奉ります。
|
● 人間国宝手すきの土佐和紙に包んでお届け!
全ての護符を 「土佐典具帖紙 (とさてんぐじょうし)」 でお包みしています。
「土佐典具帖紙」の色紙は、平成13年国の重要無形文化財(人間国宝)に
指定された浜田幸雄氏の「かげろうの羽」といわれる手すきで、
世界一薄い和紙とされています。
● ボストン美術館の所蔵品の修復
● システィーナ礼拝堂 ミケランジェロが描いた大壁画
…などの修復に 同氏の「土佐典具帖紙」を使用。
薄くて上品な「土佐典具帖紙」は、芸術品の域にあり
神聖な護符に最適な和紙です。 |
 |
・中央は黄色、東方は青、西方は白、南方は朱、北方は黒 四神相応に対応した色和紙でお包みします。 |
|
 |
お不動さんの 五大不動明王 お守り
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
52higasi01 |
52nisi02 |
52chuou03 |
52gundari04 |
52hop05 |
 |
 |
 |
 |
 |
東方降三世夜叉明王 |
西方太威徳夜叉明王 |
中央大日大聖不動明王 |
南方軍茶利夜叉明王 |
北方金剛夜叉明王 |
金運、対人関係、色欲・食欲・物欲沈静、知恵、学業アップ、業績向上、悪縁を絶つ。
|
開運、外敵を除く、試合・競争・仕事に勝る、死霊・動物霊から守る、知恵を出し開運に導く。 |
商売繁盛、人災、天災、人命の守護、悪鬼・悪霊退散、悪から命を守り悪縁を絶つ。 |
病気平癒、難病克服、体調管理、悪霊・生霊・憑き物を懲らしめて平穏をもたらす。 |
災難除け、過去・現在・未来の悪を取り除く、悪の因縁や水子・死霊を除く、悪霊を鎮める。
|
一枚:税込¥5,800 |
一枚:税込¥5,800 |
一枚:税込¥5,800 |
一枚:税込¥5,800 |
一枚:税込¥5,800 |
|
お不動さんで有名な 五大不動明王の お守り古式護符セットで安心
一枚からお申込みいただけます。
5倍の霊験をご希望なら 五大明王 5点がお奨め
詳しい貼り方 解説付き
|
|
|
|
|
この霊符は、他神社や他僧院の御札を併用されましても差し支えないようにしております。
また、宗旨宗派にも関与しませんので ご安心ください。
尚、太夫は常駐しておりませんのでご質問はメールでお願いします。
|
|
四神相応とは、風水学を基本として大地の流れる気脈を読む方法として発展した、古代の方位学的な考え方です。
中央は「皇帝の色:黄色」を配置し、東西南北の四方を「青」「白」「赤」「黒」のそれぞれの色に見立て、
四方を神獣が守る考えで、政治、天体、地政学、気象学など様々な要素を取り入れて複雑に進化してきました。
考え方は古代中国からですが、当時の中国皇帝や、日本では平安時代、鎌倉時代、江戸時代など多くの支配者が
城や町並みづくりに「四神相応」の考え方を取り入れました。
特に京都や東京などは風水の考え方で作られた跡が色濃く残り、営々と続く繁栄が歴史上からも検証できます。
五大不動明王の護符は、大日大聖不動明王、東方降三世夜叉明王、西方太威徳夜叉明王、南方軍茶利夜叉明王、
北方金剛夜叉明王 の各不動明王が、四方を守る形をなしており、ご家庭における「四神相応の地」を
お不動さんの護符で具現化したものです。
守護神が司る各々の役目は、金運、対人関係、色欲・食欲・物欲沈静、知恵、学業、業績を向上させる。
外敵を退け、試合・競争・仕事に勝つ、死霊・動物霊から守る、知恵を出し開運に導く。
人災、天災、人命の守護、各種トラブル、悪鬼・悪霊退散、人の命を守り悪縁を絶つ。
難病克服、病気回復、体調管理、悪霊・生霊・憑き物を懲らしめて平穏をもたらす。
過去・現在・未来の悪を取り除く、悪の因縁や水子・死霊を除く、悪霊を鎮める、家の災難を鎮める。
など、あらゆる災難からご家庭やご自身を守る、仏教界最強の守護を役目としております。
この護符を奉ったご家庭は、大難が小難、小難が無難になるといわれ、
特に、金運、開運、商売繁盛、就職、受験、結婚、悪霊退散、病気回復、交通安全などの
ご利益を願い、多くの方々からお申込みいただいております。
※ お札一式は著作権により保護されていますので無断転写等にはご注意ください。
|
■ お支払いについて |
クレジットカード/代金引換/銀行振込/がご利用いただけます。
● カード分割払い&一括払い。
(お届け時カード決済は、以下のカードがご利用いただけます)
● 前払い:楽天銀行振込み
ゆうちょ銀行振込み
|
■ お届け時間指定 |
天候や道路状況などにより、ご指定時間帯を多少前後する場合も
ございます。あらかじめご了承下さい。

|
■ 返品について |
通常ネットショップでは、クーリングオフの義務はありませんが
弊社では、安心してお買い物をいただくために 返品(クーリングオフ)
を特に設けております。
商品お買い上げ後、または、契約(申込み)のための書面を
受け取った日を含めて8日間以内であれば、
無条件で契約の解除(申込みの撤回)ができます。 |
|
|
■ 配送料金について |
※合計5,000円以上 お買い上げで送料無料!
※5,000円以下は 全国一律680円(税込)
沖縄・北海道・離島でも全国一律同じ料金で配送いたします。 |
|
■ 手数料について |
※代引手数料は、全額当店で負担します!
|
|
|
■ お問い合わせについて |
社名 |
有限会社クラフトハート |
TEL |
088-879-0175
|
(受付時間 9:00〜19:00)時間外は転送電話で承ります。 |
FAX |
088-834-0071 |
|
〒780‐8039 高知市東石立町55‐3 堀川ビル1F |
|
※ 製品の仕様は新製品の開発や新技術導入のため、予告なく変更する場合があります。 |
お体に合わない場合は、ご使用を速やかに中止してください |
|
|
お支払いの詳しいことはココから
特定の商取引に関する法律に基づく表示
製造管理:有限会社 クラフト ハート
護符販売:石鉄山三代目太夫 田野岡 敬永 |
|
その他の人気護符
|
※ 当コンテンツは著作権により保護されていますので無断転写等の取扱いにはご注意ください。
|
|
|
|
|